アフィリエイトしたい商品を買ってもらえる記事の書き方 記事4
アフィリエイトしたい商品を買ってもらえる記事の書き方
売れるキーワードが決まったらブログに記事を書いていきます。
普通に記事を書いても売れる事は少ないです。
よく、記事は1000文字以上書きましょうと言われています。
でも、そんなの初心者には難しいですよね。
私は500文字くらいでも売れているので
そんなにこだわらなくていいと思います。
アフィリエイトブログでの記事の書き方
1 タイトルを決める。タイトルには必ずキーワードを入れましょう。
一つでいいです。2つも入れないように。
目を引くタイトルをつけましょう。
2 説明分にもキーワードを入れましょう。二つでもいいけど、
離して入れましょう。
3 記事本文
最初にどんな事を書いたらいいのか。
それは、自分と同じ商品を紹介しているサイトを参考にします。
間違っても、そのままコピーして使うのは絶対やめましょう。
コピーした記事はすぐにばれて、
上位表示されません。
それどころか、みんなから嫌われます。
・ 魅力的な記事を書きましょう。
・ 買いたいと思わせる内容にしましょう。
・ キーワードを適度に入れましょう。3つくらいで十分です。
・ 画像を使いましょう。
・ 動画はいりません。
4 記事が書けたら、お客さんを呼び込みましょう。
ブログ内で宣伝しましょう。
別の相手にコメントを書くとか。
ブログ独自のやり方があります。
自分で調べましょう。
アフィリエイト初心者が稼げる一番いい方法があります。
それは、記事を毎日こつこつと書く事です。
何故なら、みんな面倒くさいからです。
毎日、書くことが一番いいのです。
本当です。
ツールよりも、最強の上位表示方法になります。
みんな記事を書きたがらないのです。
それに、自分の人柄を入れることです。
信頼できる人から買ってくれます。
私は、アフィリエイト関係で100万円以上遣いました。
数にして30商品です。
でも、そのほとんどが役立たないものばかりでした。
あれだけ調べて吟味したのに
アフィリエイトに役立ったのは30のうち5つ前後です。
その5つでも、アフィリエイト初心者が使いこなせるのは、
ほんの2,3です。
それ程、いいのを捜すのは難しいです。
購入したのは30以上ですが、
買おうと検討した数は200は超えます。
その中からアフィリエイト初心者に一番よいものを
一つだけ紹介します。
私が一番役立つを思う教材です。
私が購入した教材です。
アフィリエイトの基本 次回のテーマ
私の経験が少しでもお役に立てればと思います。
ありがとうございました。
アフィリエイト商品を買ってもらえる記事の書き方について書きました。ななみ